起久央のブログ携帯版

お盆
2017-08-14


暑いなかふるさと串本に向かいました。

立ち寄ったところで見たアパート。
昭和の香りがして懐かしく、カシャ!

禺画像]

高速有田から広川まで渋滞11kmとの表示が出ていたので、国道やら県道やらを縫うようにして田辺まで走り、田辺から紀勢道に乗りました。

普段よりは通行量が多かったですが快適でした。
景色は全くだめですが・・・

禺画像]

高速を降り、熊野古道大辺路の国道に近い入り口で昼食を食べましたが、地道を走ったせいで時間がかかりすでに2時近くでした。

禺画像]

お寺では盆踊りの準備がされていました。

禺画像]

禺画像]

そして夕飯は海の幸や川の幸のバーベキュー。

そのほんのいちぶです。

久しぶりの新鮮な魚介類を堪能しました。

禺画像]

高速道路には動物注意の看板をよく見かけましたが、動物が道を歩かなくてもいいような工夫がほしいなといつも思います。

ヨーロッパでは、谷間のところなどは道路の下に獣道を作ってあげてます。
日本ではそういう発想をしてくれる優しい方はいないかな。

[日記]
[古道歩き]
[ふるさと串本]
[和歌山あれこれ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット