起久央のブログ携帯版

高野山森林鉄道跡テクテク
2019-05-19


今日は天気予報に反して晴れたので、以前から一度行きたかった高野山森林鉄道跡を歩いた。


九度山町役場の駐車場に車を置き、九度山駅まで歩いた。

禺画像]

九度山駅で乗ったが、乗客はほとんどが外国人だった。
今夜は宿坊で泊まるのかな。

禺画像]

上古沢駅で下車。
この駅心持ち傾いている。
倒壊防止かどうかしれないがつっかい棒をしている。

禺画像]

しばらく歩くと先の台風の折に崩れたところを補修していた。

禺画像]

森林鉄道跡にはいくつかのトンネルがあるらしいのだが、上古沢駅からすぐにトンネルがあった。

禺画像]

禺画像]

中古沢の集落。

禺画像]

なかなか趣のある橋が架かっている。

禺画像]

橋のたもとにあった廃屋。かなり崩れていた。

禺画像]

下古沢の集落。

禺画像]

下古沢駅近くの道を歩き、電車に乗ろうと上がってきた人に森林鉄道の道の確認をしていると猫が近づいてきた。
飼い猫でかわいがられている猫らしく遊んでくれと言わんばかりのなれなれしさであった。その猫は道を聞いた駅に向かう人についていった。

今日は道が不安だったので何人かに聞いたが、皆快く教えてくれた。

ただ教えられたことが十分理解できないまま歩いたので、失敗した。

それと車を洗っていた若い女性に、
「高野山森林鉄道はこの道でいいのですか」
と聞くと、

「さあ知りません」という返事が返ってきた。

知らないやろね。

禺画像]

上古沢駅から二つ目のトンネル。

続きを読む

[カメラ]
[日記]
[写真]
[自然]
[乗り鉄・撮り鉄]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット