起久央のブログ携帯版

もう2月になってしまった。今朝も氷が張っていた。
2022-02-01


もう2月である。
今朝花に水をやろうとするとなかなか出なかった。
見ると水鉢の水も凍っていた。
ホースの水も少し凍っていたので十分に出なかった。
やっぱりまだ冬である。
ミカンが少なくなってきているので待っている感じ。

禺画像]

昨日ぶら下げたミカンをついばむメジロ君。

禺画像]

禺画像]

イソヒヨドリさんが遊びに来てくれた。

禺画像]

禺画像]

ここでは菜の花が満開である。ここはいつも早い。
これで桃の花が咲いてくるとまだきれいである。

今日は粉河の河原に行ったが風が強く鳥の鳴き声はあまりしなかった。

禺画像]

コロナ感染は、和歌山はきょうは480人だった。
東京は14445人、大阪は11881人、滋賀が783人、京都が1951人、愛知5751人、北海道2660人、沖縄715人だった。
全国では81655人だった。
全国で検査のキットが不足しているとのこと、きちんと検査をしたのなら感染者はもっと増えるんじゃないかと思える。
次に起こる別のパンデミックに備えてきちんとしたデータをとっておくべきだと思うけどね。今のままで中途半端だね。
これが日本かな?
[日記]
[写真]
[自然]
[我が町紀の川市]
[街中植物図鑑]
[鳥]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット