起久央のブログ携帯版

今日は立冬。そのせいか寒かった。
2024-11-07


今日は立冬である。
そう思うと余計寒くなってきた。
風も強く、雲が散らされていい天気になった。

長久手の名都美術館へ平山郁夫の絵を見に行ってきた。
表は入り口が狭く、それほどでも無いが庭と建物がいい。
久しぶりに平山郁夫の絵を見ることができた。
2回目は私がボールペン画で描こうとしているカンボジアの絵がある。
今日あればよかったのだが。
主にシルクロード・インドだった。

禺画像]

名都美術館から2km足らずの所に有名な小牧長久手の戦いの舞台となった長久手古戦場があるので行ってきた。
しかし改修中で砂や石が一カ所に集められていた。

禺画像]

禺画像]

古戦場は公園になっていて草木がよく茂っていた。
紅葉には少し早かった。

禺画像]

禺画像]

工事現場は塀がされていた。

禺画像]

古戦場の記念館があり、工事の関係で入り口からは入れず回った。
入り口には「南に回って下さい」とあったがどちらが南なのかわからなかった。
一旦外に出て弓を打つ人に道を聞いた。
事務の人も、展示も古びていた。
改修が終わればこれもグレードアップするのだろね。

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

公園にはコナラの木が多くて実がたくさん落ちていた。

禺画像]

今日は日本の選挙以上に米の大統領選挙の事ばかりだった。
日本の政治家がいくら頑張ってもTさんが一言「関税を上げる」と言えば世界中が震え上がることになる。
日本のIさんがどういう風にTさんと対峙するか見ものだが、やはりゴルフはするのだろうか。

   鬼瓦鬼の顔して冬に入る・・・・・佐々木金時


続きを読む

[日記]
[歴史]
[愛知県いろいろ]
[俳句]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット