起久央のブログ携帯版

今日も暖かだったが雲が厚かった。夕方には雷。
2025-03-24


朝から雲が厚かった。
時々晴れていたが夕方には今にも雨が降りそうであった。
暗くなってから雷も鳴った。
すぐにやんだが。

    春雷は空にあそびて地に降りず・・・・・福田甲子雄

木の芽時の雷を「芽起こしの雷」と言うこともあるらしい。
この雷で桜のつぼみも開くかな。
雷の季語は夏であるが。

禺画像]

朝ゴミを出した帰りに蛾がいた。
当然カシャ!

禺画像]

今日からバッグを変えた。
とは言っても釣り用のを綺麗にしただけだがそれには磁石と温度計がついている。
気温は22度あった。
大分春らしくなり着ている服も一枚少なくなった。

禺画像]

禺画像]

ツクシはまだでていないが学校の土手にはタンポポが咲いていた。
学校の桜のつぼみも大きくなってきた。
もう直ぐ咲きそうである。
歩道に面した自転車小屋。
引き越した人が置いてった自転車などが散見できる。
こういう光景があるとついカシャ!

禺画像]

今日バイクの住所変更をしたが昨日電話をしたときは「30分程で終わります」といってくれたが実際は1時間を超えていた。
イーロンさんではないが市役所も改善しなければいけない。
待つ間職員さんの動きを見ていてそう思った。

[日記]
[自然]
[街角の花]
[春日井市あれこれ]
[俳句]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット