起久央のブログ携帯版

今朝は晴れた。気温も12度あった。
2023-04-18


今日は朝から春らしい天気。
しかしお日様は出てこなかった。
黄砂の影響もあるのか山はかすんでいた。

どこにも行かずに家の用事をしていた。
時折鳥君達や庭の花を見た。

禺画像]

子供が小さい時に作った本立てを庭に置いていたらスズメ君が来た。

禺画像]

ハト君達は常連である。

禺画像]

オオテマリが満開である。

禺画像]

シランも次々に咲いている。

禺画像]

これはヒマワリかな。
ヒマワリにしては、ひょろひょろしているが鳥君達がこぼしたのが自然になってきた。
キク科の花も満開に近くなってきた。

禺画像]

タンポポのもう一本が咲き出した。

禺画像]

第20回統一地方選・後半戦は18日、125町村長選と373町村議選が告示された。町村長選には195人が立候補し、無投票は70町村で、全体の56%だという。
1955年以降、2番目に高かいということで、地方での「なり手不足」の深刻化が改めて浮き彫りとなっている。
そういえば団地や神社や寺の自治会も老齢化が進む。

しかし投票をしないことには意見が反映されない。
後10年すればこの傾向が今より顕著になるだろう。
やはり日本は潰れる。
[日記]
[自然]
[街中植物図鑑]
[鳥]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット